卒論の「まとめ」の書き方って、どうしてる?

卒論

【卒論の「まとめ」の書き方って、どうしてる?】

卒業論文の「まとめ」は、論文全体の内容を要約し、主張や結論を簡潔にまとめた重要な部分です。読者に対して論旨を明確に伝え、印象づける役割があります。「まとめ」のポイントは以下の通りです。

  1. 研究の背景と目的を簡潔に振り返る
    冒頭で論文を書く背景と目的を改めて確認します。1-2文程度で押さえましょう。
  2. 主な調査・分析内容とプロセスを要約
    本論で行った調査、実験、分析などの主要部分を箇条書きで要約します。
  3. 主要な結果や発見事項を明記
    研究から得られた結果や新たな知見、示唆などを簡潔に列記します。
  4. 結論と自身の主張を改めて述べる
    論文全体から導き出された最終的な結論と、あなたの主張を明確に打ち出します。
  5. 本研究の限界や課題点を示す
    研究上の限界や不足している点、さらなる検討課題があれば言及します。
  6. 今後の展望や発展方向を提示
    本研究を発展させた場合の方向性や、将来の活用法などを展望します。

このように、「まとめ」では論文の全体像を簡潔にまとめつつ、最終的な主張や結論、そして今後の課題や展望を明確に示すことが求められます。冗長にならないよう注意が必要です。

簡潔で分かりやすい表現を心がけ、読み手に対して「こういうことがわかった」と印象づけられるように仕上げましょう。論文全体の集大成とも言える大切な部分ですので、丁寧に推敲を重ねる必要があります。

タイトルとURLをコピーしました